2022年12月06日18:14
【第7回あまみハンドメイドマーケット】ハンドメイドブースのご紹介①
奄美市と株式会社しーま共催のハンドメイドイベント
「第7回あまみハンドメイドマーケット」を、2022年12月18(日)に開催いたします!
■日時:2022年12月18日(日)10時00分~16時30分
■場所:奄美市Workstyle Lab Inno (奄美市名瀬浦上町48-1 2F)
■入場:無料 (新型コロナウイルス感染防止対策のため入場は予約制となります)
ご予約はこちらから↓
https://logoform.jp/form/3bCu/181294
ご予約についての記事はこちら↓
https://handmadeamami.amamin.jp/e826598.html
■内容
あまみハンドメイド大賞 作品展示・投票/ハンドメイドブース/テイクアウトフードブース/ワークショップブース
※第7回あまみハンドメイド大賞 授賞式 15:00~となります
■共催:奄美市、株式会社しーま
■協力:GMOペパボ株式会社 minne
そして、ハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」からお2人にお越しいただく予定です♩
今年も多くのハンドメイド作家さんにご出店いただきます♪ どんなお店があるのか数回に分けてご紹介いたします!

cham made(Instagram)
【出店内容】編み物
生活雑貨やベビー・キッズ向けのファッション小物を編んでいます。
お肌に優しく、年中使えるコットン糸を使用しております。

amaito(HP)(Instagram)
【出店内容】草木染めの商品(バック、Tシャツスカート等)
亜熱帯植物の生い茂る奄美
「奄美の自然(素材)が糸となって、人と人がつながりますように…。」
主に奄美に自生する植物で染め作品を制作しています。
奄美の自然を少しでも感じていただけたら幸いです。

AQBEE(アクビー)(Instagram)
【出店内容】スワッグ、リース等1200円から
自家栽培の葉物を使ってアレンジを作っています。無農薬ですので虫食いもあります。それも含めて味として楽しんでいただけると幸いです。

craft-amamin(Instagram)
【出店内容】エコクラフト他 300円〜6,500円
こんにちは。
ハンドメイドマーケットへは2度目の出店になります。
珍しい丸カゴや買い物に便利なカゴバッグなど見にいらしてくださいくださいね!

Create&OHANA-AMAMI (Instagram:@321create123 / @yuki_vol2 )
【出店内容】紬アクセサリー・ハーバリウム
CreateとOHANA-AMAMIの合同出店です。
【Create】
大島紬の糸を使用した作品を制作しています。
今回はダイヤモンドアートキット、天然石アクセサリーもご用意してお待ちしております✧
【OHANA-AMAMI】
『花のある暮らし』をモットーにハーバリウムや花雑貨の作製・販売・講師等をしております。
長く楽しめるお花のインテリアをこの機会にご覧になりませんか?

flat - フラット -(Instagram)
【出店内容】ピアス、イヤリング、ブレスレット、ネックレスなどアクセサリー
はじめまして!flat-フラット- です。
毎日が楽しくなるような気分がパッと明るくなるような存在になってくれるといいなぁ・・・と願いを込めて心を込めてアクセサリーを制作しております。
あなたのお気に入りが見つかりますように。
みんなにシアワセが届きますように。フラッとお立ち寄りください♪

kazaruri (カザルリ)(Instagram)
【出店内容】大島紬を使ったハンドメイドアクセサリー
1,500円前後
大島紬を使ったアクセサリーを、ひとつひとつ気持ちを込めて制作しています。
普段の生活がいつもより楽しく華やかになるようなアクセサリーをお届け出来ればと思います。

★Sa-ya★(Instagram)(minne)
【出店内容】ベビースタイ、入園入学グッズなど
ベビー・キッズ布小物を制作しているSa-yaです。
子供達がワクワク笑顔になる柄から、ママ推しのシンプルな物まで。
お裁縫がちょっぴり苦手・日々の子育てや仕事が忙しいけど手作りの贈り物をお探しのかたや、これから入園入学準備を始めるかたのお手伝いが出来れば嬉しいです♡

今回も、たくさんのハンドメイド作家さんが出店される予定です♪お楽しみに~
みんなでインスタハッシュタグ【#あまみハンドメイドマーケット】を載せて一緒に盛り上げましょう!!
【お問い合わせ】
株式会社しーま
e-mail:info@shi-mas.jp
TEL:0997-69-4681 FAX:0997-69-4682(平日9:00-17:30)
※業務時間外、土日は不在となりますので、何かございましたら、メール(info@shi-mas.jp)でお問い合わせくださいますようお願いいたします。
「第7回あまみハンドメイドマーケット」を、2022年12月18(日)に開催いたします!
第7回あまみハンドメイドマーケット2022
■日時:2022年12月18日(日)10時00分~16時30分
■場所:奄美市Workstyle Lab Inno (奄美市名瀬浦上町48-1 2F)
■入場:無料 (新型コロナウイルス感染防止対策のため入場は予約制となります)
ご予約はこちらから↓
https://logoform.jp/form/3bCu/181294
ご予約についての記事はこちら↓
https://handmadeamami.amamin.jp/e826598.html
■内容
あまみハンドメイド大賞 作品展示・投票/ハンドメイドブース/テイクアウトフードブース/ワークショップブース
※第7回あまみハンドメイド大賞 授賞式 15:00~となります
■共催:奄美市、株式会社しーま
■協力:GMOペパボ株式会社 minne
そして、ハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」からお2人にお越しいただく予定です♩
今年も多くのハンドメイド作家さんにご出店いただきます♪ どんなお店があるのか数回に分けてご紹介いたします!
ハンドメイドブースをご紹介①

cham made(Instagram)
【出店内容】編み物
生活雑貨やベビー・キッズ向けのファッション小物を編んでいます。
お肌に優しく、年中使えるコットン糸を使用しております。

amaito(HP)(Instagram)
【出店内容】草木染めの商品(バック、Tシャツスカート等)
亜熱帯植物の生い茂る奄美
「奄美の自然(素材)が糸となって、人と人がつながりますように…。」
主に奄美に自生する植物で染め作品を制作しています。
奄美の自然を少しでも感じていただけたら幸いです。

AQBEE(アクビー)(Instagram)
【出店内容】スワッグ、リース等1200円から
自家栽培の葉物を使ってアレンジを作っています。無農薬ですので虫食いもあります。それも含めて味として楽しんでいただけると幸いです。

craft-amamin(Instagram)
【出店内容】エコクラフト他 300円〜6,500円
こんにちは。
ハンドメイドマーケットへは2度目の出店になります。
珍しい丸カゴや買い物に便利なカゴバッグなど見にいらしてくださいくださいね!

Create&OHANA-AMAMI (Instagram:@321create123 / @yuki_vol2 )
【出店内容】紬アクセサリー・ハーバリウム
CreateとOHANA-AMAMIの合同出店です。
【Create】
大島紬の糸を使用した作品を制作しています。
今回はダイヤモンドアートキット、天然石アクセサリーもご用意してお待ちしております✧
【OHANA-AMAMI】
『花のある暮らし』をモットーにハーバリウムや花雑貨の作製・販売・講師等をしております。
長く楽しめるお花のインテリアをこの機会にご覧になりませんか?

flat - フラット -(Instagram)
【出店内容】ピアス、イヤリング、ブレスレット、ネックレスなどアクセサリー
はじめまして!flat-フラット- です。
毎日が楽しくなるような気分がパッと明るくなるような存在になってくれるといいなぁ・・・と願いを込めて心を込めてアクセサリーを制作しております。
あなたのお気に入りが見つかりますように。
みんなにシアワセが届きますように。フラッとお立ち寄りください♪

kazaruri (カザルリ)(Instagram)
【出店内容】大島紬を使ったハンドメイドアクセサリー
1,500円前後
大島紬を使ったアクセサリーを、ひとつひとつ気持ちを込めて制作しています。
普段の生活がいつもより楽しく華やかになるようなアクセサリーをお届け出来ればと思います。

★Sa-ya★(Instagram)(minne)
【出店内容】ベビースタイ、入園入学グッズなど
ベビー・キッズ布小物を制作しているSa-yaです。
子供達がワクワク笑顔になる柄から、ママ推しのシンプルな物まで。
お裁縫がちょっぴり苦手・日々の子育てや仕事が忙しいけど手作りの贈り物をお探しのかたや、これから入園入学準備を始めるかたのお手伝いが出来れば嬉しいです♡

今回も、たくさんのハンドメイド作家さんが出店される予定です♪お楽しみに~
みんなでインスタハッシュタグ【#あまみハンドメイドマーケット】を載せて一緒に盛り上げましょう!!
【お問い合わせ】
株式会社しーま
e-mail:info@shi-mas.jp
TEL:0997-69-4681 FAX:0997-69-4682(平日9:00-17:30)
※業務時間外、土日は不在となりますので、何かございましたら、メール(info@shi-mas.jp)でお問い合わせくださいますようお願いいたします。